ブログ
2023.05.10
お車の「カギ🔑」チェックしていますか?

こんにちは🍭
皆さんGWはどのようにお過ごしになられましたか?
どこかへ遠出された方もお家でゆっくりされた方も
いらっしゃると思いますが、連休後の仕事は皆さんしんどく感じられたり
普段より体調を崩しやすかったりする時期なので
息抜きもしつつ、お仕事頑張っていきましょう💪🏻🔥
さて今日は車の「カギ🔑」
についてお話をしていこうと思うのですが、
なかなか車のカギが開かない。鍵が車内にあるのにカギが検出されません
と表示が出るなんてことありませんか?
それもしかすると、
電池の容量が少なくなってきているのかもしれません🔋💦
あまり使っていなくても1年~2年程でカギの電池は
交換の時期を迎えます。
なぜ?それは常に電波が飛んでおり、使っていなくても
カギの中の電池は使用されていることになっているので
交換することが必要になるのです❕
もちろん電池の交換をする際は
スペアのカギも電池の交換が必要です🔑✨
私もアミナカに勤めるまでは知らなったので驚きでした😂
わざわざカギを差し込んでエンジンをかけたり、
ドアを開けたりしなくても良くなった分、
便利に車を使うためにも皆さん一度電池残量の確認いてみてくださいね!
次週は、アミナカMemoriesにてGWの
思い出紹介をしていこうと思いますのでお楽しみに📷☆
また、アミナカMemoriesの投稿を挟んで
カギの交換の様子を紹介するブログを掲載しようと思いますので
そちらもお楽しみに💕