ブログ
2024.07.10
車の窓の役割って❓②
みなさんこんにちは🌈
暑さにやられていませんか?🥵
最近は、クーラーの効いた涼しい事務所にいると外に出た時の
温度差にめちゃくちゃやられてます💦
さて今日は先週に続き窓の役割についてご紹介していこうと思います!
走行中にお車が飛び石に遭った体験はありますか?
私の車にも小さな傷ではありますが飛び石でガラスがちぴっと
かけてしまっている部分があるんですよね😨💦
でも、車には傷は入りましたが私自身は怪我もなかったんです👍
これって、ガラスのおかげですよね
ガラスって車には当たり前についているパーツという認識ではありますが
そのような場面で私たちの身の安全を守ってくれてもいるんですよね👀🪄

でも実際、飛び石によってお怪我をされる方も中にはいらっしゃいます。
そこで今日は飛び石に遭った時の対処方法について
ご紹介していければと思います✨
もし、被害に遭われた際はまず👇
① 一度安全な場所に車を停止させて傷の大きさやなど被害状況の確認を
② このまま傷が広がり被害が大きくなりそうな場合は走行を中断しましょう
③ ②の状況の場合ロードアシスタンスの依頼をしましょう
④ 専門知識のある方に傷の判断をしてもらい適切な対処をお願いしましょう
大きく分けると4つになりましたがこのように対処を
進めていくことをお勧めしています✨
でも!車のことでお困りごとがあれば
「アミナカ」までご連絡をいただければ直ぐに対応致しますので
まずはアミナカまでご連絡を☎⚡